当社代表取締役 中井裕規は、国際EAP協会日本支部賛助団体主催の「EAPコンサルタント技能検定講習」において、資格試験の審査員として就任しました。
厳正な審査を通じ、企業経営者や人事担当者から高い信頼を受けるEAPコンサルタント資格の価値を再確認する貴重な機会となりました。
【合否判定について】
合否判定結果につきましては、協会からの結果通知にてご確認いただくか、試験実施後4週間以上経過後に国際EAP協会日本支部事務局までお問い合わせください。
【EAPコンサルタント資格の意義】
この資格は、上位資格であるCEAP(国際EAPプロフェッショナル)の養成講座受講要件として位置付けられており、EAPの導入と設計の補助において企業現場での信頼を勝ち得る重要な指標となっています。産業保健・企業領域での対人支援のプロフェッショナルとしてキャリアアップを目指す皆様にとって、大きな転機となることは間違いありません。
【今後の取り組み】
当社では、EAPコンサルタント技能検定講習を年数回実施しており、最新情報は当社Peatix(https://yorokobi.peatix.com/)にて随時ご案内しております。保健師、臨床心理士、公認心理師、キャリアコンサルタント、精神保健福祉士、ソーシャルワーカー、産業カウンセラー、産業医など、対人支援専門職の育成に全力で取り組む当社の研修プログラムやセミナーを通じ、企業の未来を支える確かな人材の輩出に寄与してまいります。
引き続き、株式会社EAPサポート喜びの取組みにご注目いただき、皆様のご支援を賜りますようお願い申し上げます。