News 2024年12月2日 NEW! 11月30日 関西大学大学院で講演|未来を担う心理学専門家の育成に向けて 2024年11月11日 代表取締役 中井裕規が11月9日東京大学TOMHプログラムでファシリテーターを担当 専門家育成に貢献する新たな一歩 2024年11月4日 11月2日・3日に国際EAP協会認定 EAPコンサルタント技能検定を開催しました 2024年11月1日 11月12日開催|無料セミナー『ストレスチェックの新時代を考える』参加者募集中! 2024年10月28日 大阪府建設組合様主催セミナーで講演を行いました note管理職のためのハラスメントと言われない指導の仕方 【第3回】境界線が曖昧な場面でどう対応する? 2025年1月20日管理職のためのハラスメントと言われない指導の仕方 【第2回】パワハラと指導の違いとは? 2025年1月15日管理職のためのハラスメントと言われない指導の仕方 【第1回】パワハラの定義を正しく理解しよう 2025年1月12日連載「管理職のためのハラスメントと言われない指導の仕方」はじめます 2025年1月8日社内のメンタルヘルス担当者がCEAPを取得するべき理由とは?~EAPの視点で広がる支援の可能性~ 2024年12月3日 メンタルヘルス休職者をゼロにするだけじゃない、企業の生産性と従業員のウェルビーイングの向上を目指します。 メンタル休職者の発生による経済損失は約422万円(1名、6ヶ月あたり)産業領域に精通した有資格者がメンタルヘルス対策はもちろんのこと、従業員支援を通じて企業の成長発展をサポートいたします。 Service 個人の問題解決から企業の発展まで多角的にお客様のメンタルヘルス課題を解決します。 企業研修 具体的な職場課題に合わせたカスタマイズ研修 外部相談窓口 カウンセラー、コーチ、保健師など多様な専門家に相談できるメンターギフトサービス ストレスチェック 法令対応はもちろん、導入から職場環境改善までトータルサポート 法人コンサルティング 経営者様、人事担当者様からの相談対応のほか、企業の健康経営を力強く推し進める企画立案もサポート 訪問カウンセリング 貴社のスタッフの一人となり、社員が列をなす身近な相談相手となります EAP会社アドバイザー 法人向けメンタルヘルスサービスを提供する事業会社様に弊社のノウハウを提供 訪問カウンセリング 貴社のスタッフの一人となり、社員が列をなす身近な相談相手となります EAP会社アドバイザー 法人向けメンタルヘルスサービスを提供する事業会社様に弊社のノウハウを提供 パーソナルメンタリング 個人で相談したい方を全力でサポート